50歳、おっさんの日常生活
守口市の小、中学校はコロナ感染症の真っ只中で新規利用者のお問合せも久しくなく、学校がコロナ感染による休校に伴い、デイも休んでいただいております。未だ出口が見えず営業的にも厳しいので、デイとしてのルール変更や社会の風潮も変わっていくべきだと考えております。
私自体の楽しみもコロナによって変わってきました。旅行や釣り、遠方へのドライブなどもできず・・・気兼ねなくできていたことができなくて、お家での楽しみ方を考えて実行しております。
先ずは使っていない部屋(荷物置き場化している)の整理をし、音楽鑑賞部屋にする。高校時代親父に買って頂いたアンプ、CDプレーヤ、スピーカーなどあるものを活用していく。
久しぶりの懐かしさに浸る間もなく、電源を入れるが音が出ない!?何十年もほったらかしなので仕方ないですね。仕方なく買い替えなければいけないのでアマゾンで探し、中華アンプを購入。安価で良音で入門者には、かなり助かります。
また、北京オリンピックなどを見るためにモニターも必要になり寝室で使っていたモニターを持ってくる。現状で使える物と足りない物を買い何となくのシステム(音が出て、映像が映る)は完了したが、直ぐ飽きてきてネットの書き込みを見ることが増えた。
調べ出して程なくスピーカーは満足できるものを購入する。モニターは4Kが映し出せるものを、アンプは中華品そのまま等・・・
何となく気に入らなくなり、また調べ出す・・・
音って聞いてると慣れてきたり音量を大きくしたくなったりで麻痺してきます。(私主観です)
ここ2カ月程で体感したことで機器を交換して満足、また飽きてきての繰り返しで、そこそこで終われるのか不安ではありますが、おそらく音の改善幅は少なくなっていき買い替えの満足感もへっていくのかなぁと思っています。
現在のシステムの殆どがヤフオクで探した中古品です。当たり(綺麗なのも)やはずれ(壊れているもの)もありますが結構楽しめています。
セリなので稀にアマゾンより高い金額で落札してしまうことがあるので、必ずチェックしなければいけませんが・・・
現在次のステップを考えなくて良い感じに音楽鑑賞部屋が完成しましたが、また変な考えをしてしまいそうです。
音楽はMISIA、徳永英明、玉置浩二、JUJU、をメインで聴いてます。今まで真剣に音楽鑑賞してなかったので「こんなにも良い曲あったんや~」の発見が多く楽しませて頂いています。
早くコロナ感染が収まって欲しいと切に思っております。
施設長 馬場
0コメント